牛久市 O様邸 屋根外壁塗装事例

1階と2階の塗り分け塗装でぐっとオシャレで上品な仕上がり

1階と2階の塗り分け塗装でぐっとオシャレで上品な仕上がり
屋根と外壁の劣化が気になるとのことでご依頼をいただきました。
屋根は高圧洗浄でしっかり汚れや苔を落とし、下塗り・中塗り・上塗りの3度塗り施工します。
外壁はひび割れ補修を丁寧に行ったうえで、下塗り・中塗り・上塗りの3度塗り施工をし、1階と2階で色を塗り分け、オシャレで上品に仕上げます。
ドーマー部と破風板は板金巻きにより、耐久性を向上します。
お客様からのご要望
屋根や外壁の劣化が目立つので、きれいにリフォームしたいです。
牛久建装からのご提案
屋根は高圧洗浄でしっかり汚れや苔を落とし、下塗り・中塗り・上塗りの3度塗り施工します。
外壁はひび割れ補修を丁寧に行ったうえで、下塗り・中塗り・上塗りの3度塗り施工をし、1階と2階で色を塗り分け、オシャレで上品に仕上げます。
ドーマー部と破風板は板金巻きにより、耐久性を向上します。
地域 | 牛久市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根・外壁・付帯部 |
施工内容 | 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・板金巻き |
施工費用 | 156万円(税込) |
使用商材・建材 |
外壁:日本ペイント パーフェクトトップ 屋根:日本ペイント ファインパーフェクトベスト |
施工前
屋根・外壁・付帯部は色褪せや傷みがあり、防水機能や耐久性の低下が見受けられました。
施工中
屋根塗装
屋根全体をしっかりと高圧洗浄し、板金部にはサビ止め処理と釘部のシーリング補修を実施しました。
さらにドーマー部は板金巻きを行い、耐久性を強化しました。
屋根は下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りを行い、耐久性・美観ともに優れた仕上がりとなっています。
外壁塗装
外壁全体を洗浄し、ひび割れ部分はしっかり補修。
その後丁寧に塗装を行い、1階と2階で塗り分けすることで、美観とデザイン性も高めました。
破風板塗装
破風板は全体的に痛みが見受けられ、特に劣化の激しい部分については、適切に補修を行いました。
損傷の大きい箇所には板金巻きを施し、耐久性を高めました。
ウッドフェンス塗装
色あせや劣化を防ぎ長持ちさせるために、丁寧に2回塗りを行うことで塗膜の耐久性を高めます。
外塀塗装
外塀の傷み部分をモルタルでしっかり補修し、その上から塗装を3回塗りして、耐久性高く仕上げました。
施工後
屋根はしっかりと洗浄を行い、3回塗りで丁寧に仕上げました。
外壁もしっかり洗浄後、ひび割れを補修し、1階と2階で色分けを行い、3回塗りで美しく塗装しました。
破風板とドーマー部は傷みが見受けられたため、板金巻きを施工し、耐久性を強化しました。
付帯部もしっかり塗装し、全体的に耐久性高く、きれいに仕上がりました。